江坂ぐらし(@esakagurashi)のカフェ活。
おしゃれカフェでまったりしたい!ということで、『CLUTCH coffee stand』さんへ行ってきました!
外の星条旗が目印場所は江坂駅から徒歩4分。
人気ラーメン店「らーめん鱗江坂店」さんのすぐ隣です。
アメリカンな雰囲気の看板
メニュー看板もアメリカンな雰囲気です。
- 江坂で美味しいコーヒーを飲みたい
- カフェでまったりくつろぎたい
- 個性的なカフェを開拓したい
建築デザイン会社が手掛けるおしゃれな店内
それでは店内へ・・・。
clutch店内
clutch店内期待を裏切らないオサレ空間です。
元々はDIYアイテムのショップクラッチさんは建築デザインの会社で、元々この場所はショールームを兼ねたDIYアイテムのショップでした。
そのお店を改装して2020年11月20日にオープンしたのが『CLUTCH coffee stand』さんです。
今も店内にはオーナーさんが西海岸で買い付けてきたビンテージアイテムが溢れています。(※売り物です)

インテリアのアクセントになりそうな雑貨や、自分では使わないけど見てると楽しい工具など、色んな物があって飽きません。
店内奥にあるピンボール台店内奥のアンティークコーナーには味のあるピンボール台もありました。
(ちょうど他にお客さんのいないタイミングだったので、店員さんがたくさん写真を撮らせてくださいました。めっちゃ優しくて笑顔の素敵な店員さんでした)
どこに座ってもサマになってしまう店内ですが、江坂ぐらしのイチオシ席はここ!
このフェンスの向こう側が…
フェンスの向こう側には
めっちゃ寛げるソファー席一番奥にある唯一のソファー席。
とにかく居心地が良くてめっちゃ寛げます。
バナナが丸ごと1本乗った「ELVIS SAND」とエルビスサンドにぴったりな「CAFFE LATTE」
そして今回オーダーしたのはこちら。
『ELVIS SAND(エルヴィスサンド)』と『CAFFE LATTE(カフェラテ)』。

『ELVIS SAND(エルヴィスサンド)』…750円
ELVIS SAND(エルヴィスサンド)バナナが丸ごと1本ど~んと乗った豪快なオープンサンド。
バナナの甘さと、ベーコンの塩気と、ピーナッツバターの風味と。
ガツンとインパクト大な美味しさ。
何とも絶妙な甘塩っぱさが癖になりそうです。
見ためも食べ応えも大満足な一皿でした。
『CAFFE LATTE(カフェラテ)』…550円
CAFFE LATTE(カフェラテ)ハートのラテアートが可愛いカフェラテは、癖がなくて飲みやすく、エルビスサンドにぴったり。
手の平に馴染む丸いカップと木のソーサ―で、まったり感マシマシでした。
江坂 クラッチコーヒースタンドの店舗情報
| 店名 | CLUTCH coffee stand(クラッチコーヒースタンド) |
|---|---|
| ジャンル | カフェ |
| 住所 | 大阪府吹田市豊津町16-8 ワタナベビル 1F |
| 電話番号 | 06-6384-2274 |
| 営業時間 | 10:00~18:00(L.O.17:30) |
| 定休日 | 木曜日 |
| 座席数 | 19席 |
| アクセス | 地下鉄大阪メトロ江坂駅8番出口から西へ徒歩約4分 |
| グルメサイト |
※営業時間や定休日は変更になる可能性もありますので、行かれる前に店舗に確認されるのがおすすめです。
店員さん曰く「平日早めの時間はけっこうのんびりしてます」とのことだったので、好きな席でゆっくり過ごしたい方はオープンしてすぐの時間が狙い目かもしれません。
ワンちゃん同伴OKのテラス席テラス席はワンちゃん同伴OKなので、愛犬と一緒にティータイムも楽しめますよ。
閉店後は昼とは違う雰囲気がありますちなみに閉店後の夜のCLUTCHさんも、ネオンサインでまた違う雰囲気があって素敵です。











